
今年で3回目の開催で、私は昨年と同じでメイン講師をさせていただくことになっています。
研修の内容ですが
実際に自社の決算書を用いて
財務分析・損益分岐点分析を行い
自社の財務計画作成まで行います。
経営計画の作成については
経営理念があり経営ビジョンがあり現状分析から戦略をつくり、経営方針
、目標、計画と作成していきますが
その目標計画を財務面からも検証確認する必要があります。
たとえば売掛金の多い業種の企業が売上倍増計画を立てた場合、売掛金が増加することで資金が圧迫されます。
店舗拡大においても同様です。
また、現在の運転資金、設備資金の融資を問題なく返済できるか、追加融資は必要ないか、などの検証もする必要があります。
特にこのセミナーは私以外に公認会計士・税理士の先生が4名サポートしますので充実した内容のセミナーとなっています。
ご興味のある方は大阪同友会事務局にお問い合わせください。